【1校時の様子】寒くなってきましたが、がんばっています!
2024年11月19日 13時30分まだ、三坂山には雪は降りませんが、
中学校の西側に見える洞厳山の山頂付近には
うっすらと雪が降ったようです。
いよいよ冬到来といった感じです。
今日も子どもたちはいつもより早めに登校する姿も見られ、
1校時からやる気が伝わってきました。
1年生は、理科です。
今日は、レンズの働きです。
はじめに、水槽の水がプリズムのような働きをして
日光の光を分けている様子を観察していました。
今日は、一人ずつ拡大鏡を手にしての学習です。
観察したことをプリントをもとにまとめていました。
自分のペースで学習に進める姿がとてもいいです。
2年生は、国語です。
聞き取りテストを行っていました。
プリントにメモをとりながら、真剣にがんばっていました。
3年生は、数学です。
相似な図形の学習プリントを使って進めていました。
朝から集中して取り組んでいます。
ほどよい緊張感があってすばらしいです。