【授業】「主体的・対話的で深い学び」から「考え,議論する」道徳
2023年12月20日 09時00分「それは優しさだけど,正直な心なのかな?」「正直が人を傷つけることってないかな?」「思いやりの嘘もあってもいいんじゃないかな?」と,多面的・多角的な考察により,白熱した議論が展開されていました。
この「葛藤」や「問題解決力」は将来や社会につながる力となります。子どもたちは将来や社会につながる「生きる力」を学んでいます。
【2年生】
【1年生】じっくり自分の考えをプリントに書いていました。
【3年生】みんなの意見をまとめて,自分の意見と比較していました。