空き缶・空き瓶回収、除草作業
2019年9月2日 10時06分8月31日(土)早朝より、三島町各地区の空き缶・空き瓶回収、三島中学校校庭の除草作業を行いました。心配された天候にも恵まれ、中学生、保護者、教職員、サポート会の皆様と一緒になって汗をかきながら無事活動を終えることができました。大変お世話になりました。
また、ご協力くださいました地域のみなさまに感謝申し上げます。この活動の収益金は、生徒会費の一部として大切に活用させていただきます。
福島県大沼郡
三島町立三島中学校
【学校教育目標】「未来への人づくり」が達成された子どもの姿
自分の良さを知り / (自己理解能力)
人とのつながりを大切にでき / (人間関係形成・社会形成能力)
自己の役割を果たし / (課題対応能力)
計画的に行動できる生徒 / (自己管理能力,キャリプラ能力)
【学校経営のテーマ】
「ふるさと学習」と「キャリア教育」の両輪「未来への人づくり」
8月31日(土)早朝より、三島町各地区の空き缶・空き瓶回収、三島中学校校庭の除草作業を行いました。心配された天候にも恵まれ、中学生、保護者、教職員、サポート会の皆様と一緒になって汗をかきながら無事活動を終えることができました。大変お世話になりました。
また、ご協力くださいました地域のみなさまに感謝申し上げます。この活動の収益金は、生徒会費の一部として大切に活用させていただきます。