福島県 三島町立三島中学校

【朝会・表彰披露・駅伝壮行会】9月1日

2025年9月2日 09時10分

本日の朝会の生き方講話は「努力の積み重ね」がテーマです。コピー用紙を努力量に例えて、1枚、2枚、3枚(1日、2日、3日)の努力量は厚さが見えないが、継続すること(400枚、500枚)で、成果(厚さ)が視覚化されてくることが伝えられました。まさに、「継続は力なり」です。子どもたちは頷きながら、真剣に聞き入っていました。

Image_20250901_083234_822

次に、先週行われた両沼地区英語弁論大会に参加し、「☆Good Speaker賞☆」を獲得した生徒の受賞披露が行われました。今回の経験を今後の学習活動に大いに生かしていくことと思います!

Image_20250901_083234_903

放課後に行われたのは、今週行われる全会津駅伝大会に向けた壮行会が行われ、一人一言決意が述べられました。中には、今回の経験を三島中でしか経験できない貴重なこととして捉えており、これまでの練習や大会参加への意義について深く考えさせられました。10人全員で三島中を盛り上げていってくれると期待しています!がんばれ三島中☆

Image_20250902_091144_601