【三島ならでは自然】クマの話の続きです。
2025年5月10日 06時30分先月の朝会において、校長の「生き方講話」のはじめに、
ライフワークの一つに自然観察の話をしました。
その際、クマの話をしましたが、続きがあります。
それは、次の気づきです。
1つは、クマの手首付近の毛が意外に長いということです。
ツメも鋭いです。
2つ目は、威嚇するときは首の周りの毛を立てるのでないか
ということです。
餌を探しているときは、毛を立てている感じはありません。
とにかく、クマには遭ったら、
落ち着いてゆっくり逃げることが大切ですが、
遭わないようにすることが1番ですね。
(写真は三島町で撮影したものではありません。)