【1校時の様子】1年生の社会、2年生の数学、3年生の国語です!
2024年11月22日 12時30分21日は冷え込んだ朝ですが、教室の奥まで陽の光が差し込んでいました。
1年生は、社会です。
めあては、「アフリカの産業は、どのような特色があるか?」です。
資料を見たり説明を聞いたりして、自分の考えを発表していました。
メリハリをつけて、朝からがんばってほしいです。
2年生は、数学です。
めあては、「二つの直角三角形は、どんなときに合同といえる?」です。
しっかり話を聞き、自分の考えをもって取り組んでいました。
3年生は、国語です。
めあては、「二つの文章を学習して、自分はどんなことを考えたか。」です。
国語辞典で言葉を調べながら、自分の考えを書いていました。
落ち着いた雰囲気で、友達と相談しながらなかよく学習する姿がすばらしいです。