【1校時の授業】週始めからがんばっています!
2024年10月7日 15時30分1年生は、数学です。
めあては、「yはxの関数である,の意味がわかるか。」です。
日常的な例を聞き、真剣に考えていました。
説明をしっかり聞いています!
先生も前に乗り出して、一生懸命に説明しています。
2年生は、美術です。
めあては、「篆刻(てんこく)をデザインしよう」です。
削り易い石を思い思いの形に、黙々と削っていました。
篆書体で自分の名前を彫る予定です。
完成が楽しみです。
一心不乱に削っています!
3年生は、家庭です。前回の続きで、幼児が喜ぶおもちゃづくりです。
一生懸命に、集中して作っています。
家庭科室にはカメムシが入ってくる季節になってきましたが、集中して頑張っています。