【防災教室の様子】命を守る意識を高めました!
2024年9月2日 17時55分8月30日(金)の5校時には、自衛隊の方を講師に防災教室を行いました。
前半は、土砂災害から自分の身を守る話をいただきました。自分の身を守るためのポイントとして、次のような話をいただきました。
①地域のハザードマップで危険箇所の確認をする。
②雨量、警報などの情報に注意する。
③避難するときは、近くの人に声をかけて助け合う。
④逃げられないときは、家の2階、できれば崖の反対側へ避難する。
⑤早めに(崖などの様子の)違いに気づくようにする。
⑥積極的に訓練に参加する。
また、このような内容は、ご家庭でも確かめておくことも大切だと感じました。
後半は、ロープの結び方や、数本のロープをつないで、溺れている人の助け方などの活動を行いました。
子どもたちは2つの班に分かれて、協力しながら真剣に活動していました。