【学び】プログラミング的思考を鍛え上げる
2024年2月22日 09時00分【子どもの姿】「工夫したところを説明して」という問いへの子どもたちの回答
ここは乱数をつかってグー・チョキ・パーが出るように工夫しています。
矢印キー以外のキーでもスロット(ゲーム)が動くようになっています。
繰り返しの命令を使うことで,プログラミングが美しくなるようにしています。
ICT端末を活用して,プログラミング的思考を鍛え上げることで,学習指導要領で求められている情報活用能力を育成しています。スクラッチ(プログラミング言語)で,キャラクターを用いたゲームづくりを行っていました。
現代の中学生はゲームを自作できるほどのプログラミングの技能をもちあわせています。すごい!