【教育】「躍」
2023年12月22日 09時00分「躍」校長が考えた,今年を象徴する漢字。資質・能力も学力も飛【躍】の令和5年でした。
子どもたちも考えましたので,その一部をご紹介します。子どもたちがいろいろと深く考えていることが分かります。年間を通したキャリア教育による資質・能力が高まった成果と考えています。
笑→楽しいことがたくさんあって,みんなで笑いあって過ごせたから。
気→全部本気で取り組んだ。
頑→中堅学年として1年生をリードし,3年生をサポートできた。
笑→日々たくさん笑い合えた1年だった。
挑→いろいろなことに挑戦し,いろいろなことを体験できた。
話→自分のことを話したり,友達と雑談し,笑顔でいれた1年だった。
楽→中学校生活,楽な生活ではなが,楽しく過ごせた。
【今年の総括】
(1)課題を考え解決する姿,(2)よりよい人間関係を深める姿,(3)地域を考え貢献する姿,(4)より高い目標を設定し協働する姿,(5)自己の良さを集団活動で生かす姿が,非常によく見られました。まさに学校教育目標を体現する姿です。三島っ子,素敵ですね。頼もしいですね。それを実感した令和5年でした。
【第3四半期・写真集】
令和5年も終わりに近づきました。ご理解とご協力とに感謝申し上げます。令和6年もよろしくお願いいたします。