【教育】未来につながる意見を練り上げる力
2023年12月8日 09時00分【1年生】
1年生が,美味しそうな和菓子づくりを,紙粘土で行っていました。「ここに溝をつけると本物に近づくね」「表面が良い感じだね」とほめ合って授業が対話的にすすんでいました。つぶやきも多く,お互いにつぶやきを拾う姿も見られました。
【3年生】
「運動エネルギーは位置エネルギーになったんですね。あ,逆か!」「摩擦熱で熱エネルギーには少しはなるんじゃないのですか?」と,3年生も対話的な練り上げがされる授業が展開されていました。友達の意見を柔軟に取り入れることができる力は三島っ子の立派なところですね。