【授業】全校生でひとつのことに取り組む意義がある
2023年11月28日 09時00分「全校生でひとつのことに取り組む素晴らしさ」が「本校の良さ」のひとつであり本校の「特色ある教育」です。
今回は,全校音楽です。各パートを担当し,すてきなハーモニーを響かせていました。全校生で取り組むからこそ奏でられるハーモニーがあります。
一生懸命歌って,各パートごとに振り返り・反省をして改善をする。すばらしい三島っ子たちですね。この力は「将来や社会につながる力」です。三島っ子のすてきな資質・能力ですね。
福島県大沼郡
三島町立三島中学校
【教育目標】(保育所、小・中学校連携)
ふるさとと自分に誇りをもち、主体的に学び続ける子ども
~「 なりたい自分 」を思い描き、 自律 ・ 貢献 に向かって歩んでいく三島っ子~
【令和7年度 重点キーワード】
◎ 自己マネジメント ◎ 発信力
「全校生でひとつのことに取り組む素晴らしさ」が「本校の良さ」のひとつであり本校の「特色ある教育」です。
今回は,全校音楽です。各パートを担当し,すてきなハーモニーを響かせていました。全校生で取り組むからこそ奏でられるハーモニーがあります。
一生懸命歌って,各パートごとに振り返り・反省をして改善をする。すばらしい三島っ子たちですね。この力は「将来や社会につながる力」です。三島っ子のすてきな資質・能力ですね。