【生き方】生き方講話から生き方マネジメントへ
2023年10月14日 10時00分「夢は一つではなく,可能性を広げて考えることが大切だと学んだ」
「将来の夢をたくさん見つけ経験し,自分にあった職業を探したいと思った」
「夢に一直線ではなく,他の可能性を見つけることも大切だと感じた」
と,10日の朝会では,校長による「生き方講話」でした。
※教職員が輪番制で毎月「生き方講話」を行っています。子どもたちが多くの「生き方」にふれて「生き方マネジメント」できるようにしたいと考えています。
校長「小学生からの夢を達成できた。小学生から目標があったから頑張れた。しかし,その夢にこだわり過ぎた。もっと多くの可能性を探ることもできたはずだ」