【1年生遠足】会津若松市の歴史や文化
2023年9月13日 14時10分1年生は会津若松市に遠足に行きました。
はじめに会津慶山焼で陶器のてびねり体験をしました。
自作の湯飲みを制作しました。
次に福島県立博物館を見学しました。
お昼ごはんは、鶴ヶ城会館で食べました。
お昼ご飯の後は、鶴ヶ城を見学しました。
最後に、ほしばん絵ろうそく店でろうそく絵付け体験をおこないました。
福島県大沼郡
三島町立三島中学校
【教育目標】(保育所、小・中学校連携)
ふるさとと自分に誇りをもち、主体的に学び続ける子ども
~「 なりたい自分 」を思い描き、 自律 ・ 貢献 に向かって歩んでいく三島っ子~
【令和7年度 重点キーワード】
◎ 自己マネジメント ◎ 発信力
1年生は会津若松市に遠足に行きました。
はじめに会津慶山焼で陶器のてびねり体験をしました。
自作の湯飲みを制作しました。
次に福島県立博物館を見学しました。
お昼ごはんは、鶴ヶ城会館で食べました。
お昼ご飯の後は、鶴ヶ城を見学しました。
最後に、ほしばん絵ろうそく店でろうそく絵付け体験をおこないました。