【生活】気づいて・考えて・活動する!
2023年4月26日 09時00分「通学路がきれいだと,町もきれいになりますよね!」通学路を見て,子どもたちが,気づいて,考えて,動きました。この力は将来につながる力です。すごいぞ!三島っ子!(4/25)
今朝(4/26)「ほめポイント」に「落ち葉集めをして道がきれいになって嬉しい!」とあげた子がいました。友だちの良い行いを感じて,嬉しく思えることは素晴らしいですね。
福島県大沼郡
三島町立三島中学校
【教育目標】(保育所、小・中学校連携)
ふるさとと自分に誇りをもち、主体的に学び続ける子ども
~「 なりたい自分 」を思い描き、 自律 ・ 貢献 に向かって歩んでいく三島っ子~
【令和7年度 重点キーワード】
◎ 自己マネジメント ◎ 発信力
「通学路がきれいだと,町もきれいになりますよね!」通学路を見て,子どもたちが,気づいて,考えて,動きました。この力は将来につながる力です。すごいぞ!三島っ子!(4/25)
今朝(4/26)「ほめポイント」に「落ち葉集めをして道がきれいになって嬉しい!」とあげた子がいました。友だちの良い行いを感じて,嬉しく思えることは素晴らしいですね。