【ふるさと学習】次世代を担う人づくりへ
2022年11月27日 09時15分ふるさと学習の集大成として,子どもたちが議員となり,町の課題について議会で真剣に話し合う「次世代の議会」が28日に行われます。子どもたちの将来や社会に直接つながる意義ある行事です。そこで,11月24日は当日(11/28)の事前レクチャーを受けました。議長様,議会事務局や教育委員会のみなさん,丁寧なご指導,ありがとうございました。
福島県大沼郡
三島町立三島中学校
【教育目標】(保育所、小・中学校連携)
ふるさとと自分に誇りをもち、主体的に学び続ける子ども
~「 なりたい自分 」を思い描き、 自律 ・ 貢献 に向かって歩んでいく三島っ子~
【令和7年度 重点キーワード】
◎ 自己マネジメント ◎ 発信力
ふるさと学習の集大成として,子どもたちが議員となり,町の課題について議会で真剣に話し合う「次世代の議会」が28日に行われます。子どもたちの将来や社会に直接つながる意義ある行事です。そこで,11月24日は当日(11/28)の事前レクチャーを受けました。議長様,議会事務局や教育委員会のみなさん,丁寧なご指導,ありがとうございました。