将来や自分の健康につながる学び
2022年7月7日 09時00分「将来家庭で役に立つ,自分の健康にも役に立つ」と,ねらいを子どもたちと共有し授業がはじまりました。今回は「きゅうりをいろいろな切り方をする」が活動内容でした。1年生は,みんな集中して一生懸命,作業していました。誰もケガをする人がいなかったことが良かったです。
(注意)感染症対策等は徹底して行っております。
福島県大沼郡
三島町立三島中学校
【教育目標】(保育所、小・中学校連携)
ふるさとと自分に誇りをもち、主体的に学び続ける子ども
~「 なりたい自分 」を思い描き、 自律 ・ 貢献 に向かって歩んでいく三島っ子~
【令和7年度 重点キーワード】
◎ 自己マネジメント ◎ 発信力
「将来家庭で役に立つ,自分の健康にも役に立つ」と,ねらいを子どもたちと共有し授業がはじまりました。今回は「きゅうりをいろいろな切り方をする」が活動内容でした。1年生は,みんな集中して一生懸命,作業していました。誰もケガをする人がいなかったことが良かったです。
(注意)感染症対策等は徹底して行っております。