活発な授業でした!
2022年6月14日 09時00分【1年生】健康についての保健の授業でした。先生の健康法の紹介に,子どもたちは笑いあり,質問ありで,とても活発な授業でした。
【2年生】集中力が素晴らしかったです。デジタル教科書の難しい設定をしていました。主体的に,設定の仕方を,試行錯誤して,探求する子どもたちの様子は「熱い」です。
【国語】3年生は,国語の課題を追究・解決の手掛かりを友達と協力して見つけていました。
福島県大沼郡
三島町立三島中学校
【教育目標】(保育所、小・中学校連携)
ふるさとと自分に誇りをもち、主体的に学び続ける子ども
~「 なりたい自分 」を思い描き、 自律 と 貢献 に向かって歩んでいく三島っ子~
【令和7年度 重点キーワード】
◎ 自己マネジメント ◎ 発信力
【1年生】健康についての保健の授業でした。先生の健康法の紹介に,子どもたちは笑いあり,質問ありで,とても活発な授業でした。
【2年生】集中力が素晴らしかったです。デジタル教科書の難しい設定をしていました。主体的に,設定の仕方を,試行錯誤して,探求する子どもたちの様子は「熱い」です。
【国語】3年生は,国語の課題を追究・解決の手掛かりを友達と協力して見つけていました。