桐陽祭準備完了
2021年10月29日 17時50分明日の桐陽祭に向けて、29日(金)の本番前日5・6校時から会場の準備を全校生で行いました。
シートを敷き、パネルを設置し、作品を並べたり掲示したりし、会場を飾りつけ、お客様のいすをならべ、暖房機器の設置、看板の設置、自分たちのいすを並べ、実行委員のテーブルを設置するなど、21名の全校生が一人何役も担って、全員で準備をしました。
放課後には、各係、各発表ごとにリハーサルを行い、いよいよ明日が桐陽祭本番です。
福島県大沼郡
三島町立三島中学校
【教育目標】(保育所、小・中学校連携)
ふるさとと自分に誇りをもち、主体的に学び続ける子ども
~「 なりたい自分 」を思い描き、 自律 と 貢献 に向かって歩んでいく三島っ子~
【令和7年度 重点キーワード】
◎ 自己マネジメント ◎ 発信力
明日の桐陽祭に向けて、29日(金)の本番前日5・6校時から会場の準備を全校生で行いました。
シートを敷き、パネルを設置し、作品を並べたり掲示したりし、会場を飾りつけ、お客様のいすをならべ、暖房機器の設置、看板の設置、自分たちのいすを並べ、実行委員のテーブルを設置するなど、21名の全校生が一人何役も担って、全員で準備をしました。
放課後には、各係、各発表ごとにリハーサルを行い、いよいよ明日が桐陽祭本番です。