福島県 三島町立三島中学校

【授業の様子】9月12日

2025年9月12日 11時08分

1年生の理科の学習は、顕微鏡を用いて結晶の違いを観察し記録しています。

Image_20250912_110701_968

今の顕微鏡は、昔に比べて随分コンパクトになりました。

Image_20250912_110702_055

2年生の国語の授業はエッセイについてです。「毎日自分日記をつけている君たちは、まぎれもないエッセイストだ☆」と授業者からのメッセージがありました。

Image_20250912_110701_800

3年生の社会の授業は、「人権」についてです。とある例について賛成か反対か、考察を深めていました。

Image_20250912_110701_875