【三島町「保・小・中きずなプラン」教職員夏季研修会】開催7月30日(水)
2025年8月1日 11時42分三島町内外の先生方とともに、夏季研修会が行われました。
講師は昨年度に引き続き、秋田喜代美先生(学習院大学文学部教授・東京大学名誉教授)をお招きして開催されました。
演題は「これからの時代に求められる子ども主体の授業づくり・学校づくり」です。
子どもが学びの主人公になるような連続性の学びの大切さについて、改めて考えさせられる大変興味深い勉強会となりました。
福島県大沼郡
三島町立三島中学校
【教育目標】(保育所、小・中学校連携)
ふるさとと自分に誇りをもち、主体的に学び続ける子ども
~「 なりたい自分 」を思い描き、 自律 ・ 貢献 に向かって歩んでいく三島っ子~
【令和7年度 重点キーワード】
◎ 自己マネジメント ◎ 発信力
三島町内外の先生方とともに、夏季研修会が行われました。
講師は昨年度に引き続き、秋田喜代美先生(学習院大学文学部教授・東京大学名誉教授)をお招きして開催されました。
演題は「これからの時代に求められる子ども主体の授業づくり・学校づくり」です。
子どもが学びの主人公になるような連続性の学びの大切さについて、改めて考えさせられる大変興味深い勉強会となりました。