福島県 三島町立三島中学校

【三島ならでは自然】カメムシに寄生する虫もいます!

2025年5月8日 22時43分

本校にはカメムシ博士がいます。

昨年の冬、カメムシ博士とともに、

本校のクサギカメムシに寄生虫の卵があることを確認しました。

はじめに見たときは、模様かと思ったのですが、

実は卵だったのです。

ようやく暖かくなり、カメムシも観察できるようになりました。

そうしたら、卵を産み付けられたカメムシが校舎3階で見つけました。

意外と、寄生虫の卵が産み付けられたカメムシが多いように感じます。

R0016308-1

R0016313

写真の真ん中の白いものが卵です。左右の白いのは模様です。

カメムシが多い三島町ならではの自然の一つかもしれません。