【三島ならではの自然】夏鳥が来ています!
2025年5月2日 08時35分昨年度は、生徒対象にGoogle Classroomを通して、
三島町や会津の自然に関するトピックを配信していましたが、
今年度はブログでも紹介したいと思います。
本校の南側には杉林があります。
今朝、ようやくキビタキが鳴いていました。
夏鳥と言えば、先週からサンショウクイやクロツグミという夏鳥も町内に入ってきました。
特に、サンショウクイの鳴き声は「ビリリッ、ビリリッ、・・・」と
飛びながらなくことが特徴です。
山椒を食べてビリリと辛いところから命名されているという説があります。
三島町にも夏が近づいていますね。
キビタキの写真です。(撮影地は三島町ではありません)
サンショウクイの写真です。(撮影地は三島町ではありません)
クロツグミの写真です。(撮影地は三島町ではありません)