【避難訓練】
2025年4月16日 08時45分14日(月)は、避難訓練が行われました。
雨は上がったのですが、校庭のコンディションが悪くて
体育館に避難しました。
三島出張所の消防士の方々をお迎えし、
訓練の仕方や家庭での防災についての講話をいただきました。
真剣に話を聞き方もほめられました。
また、キャリア教育の視点から
消防士になろうと思った理由やきっかけも
伺うことができました。
家庭においても
火事をおこさないように、
1人1人の日常の心がけが大切です。
福島県大沼郡
三島町立三島中学校
【教育目標】(保育所、小・中学校連携)
ふるさとと自分に誇りをもち、主体的に学び続ける子ども
~「 なりたい自分 」を思い描き、 自律 と 貢献 に向かって歩んでいく三島っ子~
【令和7年度 重点キーワード】
◎ 自己マネジメント ◎ 発信力
14日(月)は、避難訓練が行われました。
雨は上がったのですが、校庭のコンディションが悪くて
体育館に避難しました。
三島出張所の消防士の方々をお迎えし、
訓練の仕方や家庭での防災についての講話をいただきました。
真剣に話を聞き方もほめられました。
また、キャリア教育の視点から
消防士になろうと思った理由やきっかけも
伺うことができました。
家庭においても
火事をおこさないように、
1人1人の日常の心がけが大切です。