壮行会~両沼中体連新人戦にむけて~
2020年9月23日 13時20分9月23日(水)の放課後、24日(木)に開催される両沼中体連新人総合大会の壮行会を実施しました。
男子バレーボール部1・2年生にとっては、3年生が引退後の初の公式戦となります。
女子卓球部については、1年生が入部しての初の中体連大会への参加となり、初めての団体戦への出場となります。
3年生5名が、応援団を組織して後輩のために力強くエールを送りました。
1・2年生は、そのエールを受け明日への決意を高め健闘を誓いました。
福島県大沼郡
三島町立三島中学校
【学校教育目標】「未来への人づくり」が達成された子どもの姿
自分の良さを知り / (自己理解能力)
人とのつながりを大切にでき / (人間関係形成・社会形成能力)
自己の役割を果たし / (課題対応能力)
計画的に行動できる生徒 / (自己管理能力,キャリプラ能力)
【学校経営のテーマ】
「ふるさと学習」と「キャリア教育」の両輪「未来への人づくり」
9月23日(水)の放課後、24日(木)に開催される両沼中体連新人総合大会の壮行会を実施しました。
男子バレーボール部1・2年生にとっては、3年生が引退後の初の公式戦となります。
女子卓球部については、1年生が入部しての初の中体連大会への参加となり、初めての団体戦への出場となります。
3年生5名が、応援団を組織して後輩のために力強くエールを送りました。
1・2年生は、そのエールを受け明日への決意を高め健闘を誓いました。