【新入生・保護者合同説明会】授業参観をしたり入学に向けた説明を聞いたりしました!
2025年2月10日 18時00分6日(木)には、大雪の中、令和7年度新入生・保護者合同説明会を行いました。
始めに校舎案内を兼ね、授業参観を行いました。
校舎案内では、6年生らしく、職員室の先生方に
しっかりあいさつをする姿も見られました。
4月の入学式、三島中に新しいメンバーが加わることを楽しみに待っています。
福島県大沼郡
三島町立三島中学校
【学校教育目標】「未来への人づくり」が達成された子どもの姿
自分の良さを知り / (自己理解能力)
人とのつながりを大切にでき / (人間関係形成・社会形成能力)
自己の役割を果たし / (課題対応能力)
計画的に行動できる生徒 / (自己管理能力,キャリプラ能力)
【学校経営のテーマ】
「ふるさと学習」と「キャリア教育」の両輪「未来への人づくり」
6日(木)には、大雪の中、令和7年度新入生・保護者合同説明会を行いました。
始めに校舎案内を兼ね、授業参観を行いました。
校舎案内では、6年生らしく、職員室の先生方に
しっかりあいさつをする姿も見られました。
4月の入学式、三島中に新しいメンバーが加わることを楽しみに待っています。