【3年国語】範読CDを聞きながら、文章を確認していました!
2025年1月28日 13時05分3年生の2校時は、国語です。
教材文「誰かの代わりに」の範読を聞き、
筆者の考えや不明の語句などを確認していました。
この単元の学習では、筆者の思いから新たな価値を生み出すきっかけとなると思います。
これからの自分の生き方につながってほしいです。
福島県大沼郡
三島町立三島中学校
【教育目標】(保育所、小・中学校連携)
ふるさとと自分に誇りをもち、主体的に学び続ける子ども
~「 なりたい自分 」を思い描き、 自律 ・ 貢献 に向かって歩んでいく三島っ子~
【令和7年度 重点キーワード】
◎ 自己マネジメント ◎ 発信力
3年生の2校時は、国語です。
教材文「誰かの代わりに」の範読を聞き、
筆者の考えや不明の語句などを確認していました。
この単元の学習では、筆者の思いから新たな価値を生み出すきっかけとなると思います。
これからの自分の生き方につながってほしいです。