【1校時の様子】朝から雨が降ったり止んだりと、急に秋らしくなってきました。
2024年10月4日 11時00分朝の登校時、どこからかキンモクセイの香りが漂い、秋の訪れを感じるようになりました。
本日は雨が降ったり止んだりして肌寒い感じですが、子どもたちは一生懸命に勉強しています。
1年生は、社会です。
めあては、「中国は、どのように発展してきたか。」です。
2年生は、理科です。
めあては、「細胞が養分からエネルギーを取り出すときに必要な酸素は、どのようにからだに取り入れられ細胞に届けられるのだろうか。」です。
呼吸のはたらきを映像資料や教科書を見ながらまとめていました。
3年生は、技術です。
目覚まし時計を作成し、今日は自分の好きな音楽が流れるようにプログラミンの学習を行っていました。
オリジナルの時計の完成が待ち遠しいです。