e-ライブラリーにネットから接続
2020年6月2日 17時15分放課後の活動の時間を利用して、e-ライブラリーにネットから接続する体験をしました。
これまで、校内での活用はありましたが、インターネットを経由して外部から接続する
方法では行っていませんでした。
1年生は視聴覚室でコンピュータから
2・3年生は教室でタブレットから、eーライブラリーに接続しました。
定着が不十分なところに戻ったり、授業で学習した内容の練習をしたりする個別学習での効果を期待しています。
福島県大沼郡
三島町立三島中学校
【学校教育目標】「未来への人づくり」が達成された子どもの姿
自分の良さを知り / (自己理解能力)
人とのつながりを大切にでき / (人間関係形成・社会形成能力)
自己の役割を果たし / (課題対応能力)
計画的に行動できる生徒 / (自己管理能力,キャリプラ能力)
【学校経営のテーマ】
「ふるさと学習」と「キャリア教育」の両輪「未来への人づくり」
放課後の活動の時間を利用して、e-ライブラリーにネットから接続する体験をしました。
これまで、校内での活用はありましたが、インターネットを経由して外部から接続する
方法では行っていませんでした。
1年生は視聴覚室でコンピュータから
2・3年生は教室でタブレットから、eーライブラリーに接続しました。
定着が不十分なところに戻ったり、授業で学習した内容の練習をしたりする個別学習での効果を期待しています。