福島県 三島町立三島中学校

【清掃の時間】先生方も協力しながら校舎内を清掃しています!

2025年2月4日 17時45分

清掃の時間は、15時55分~16時10分です。

短い時間ですが、全校生が分担をして清掃を行っています。

限られた時間ですが教師も生徒も協力して

校舎内をきれいに清掃しています。

体育館の清掃は、ギャラリーなどを先生が行い、

トイレを生徒2人で行っていました。

DSC_4289-2

DSC_4303-2

DSC_4305-1

DSC_4299-1

校舎2階の様子です。

3年生教室は、2人で行っていました。

DSC_4310-3 DSC_4313-2

廊下、水道場、生徒会室は先生方も協力して行っていました。

DSC_4315-2 DSC_4350-1

加湿器の水の補充も行っていました。

DSC_4355-1

2年生教室も、生徒2人です。

DSC_4324-2 DSC_4326-1

先生も手伝っています。

DSC_4331-1

1年生教室も2人です。

DSC_4333-1

DSC_4335-1

先生も手伝っています。

DSC_4342-2

男女のトイレも、それぞれ一人ずつ分担して清掃していました。

DSC_4343-1 DSC_4345-1

理科室と西階段は一人です。

DSC_4358-1

理科室は先生が行っていました。

DSC_4361-1

家庭科室は一人で行っていました。

DSC_4362-1 DSC_4364-1

短時間に、3階のトイレのチェックをして移動している人もいます。

DSC_4366-1

東階段は清掃買い終わり、教室へ移動していました。

DSC_4375-1

終わった人は、教室などの手伝いをしていました。

DSC_4371-1

最後に、ごみ捨てに来た人もいます。

DSC_4384-1

生徒も先生も、できることを進んで行っていました。