たてわり清掃事前指導
2022年4月26日 15時15分1年生も少しずつ学校生活に慣れ、5月9日からは1年生も加わっての全校児童によるたてわり清掃が始まります。今日は、それに先立って一斉の事前指導が行われました。
体育館での担当教師による全体指導では、用具の使い方や清掃の仕方を、子どもたちが真剣な様子で学びました。
手本となってくれた6年生!ほうきの使い方、モップのかけ方、ちりとりでのごみの集め方、ぞうきんのしぼり方、どれも見事でした。
1年生も少しずつ学校生活に慣れ、5月9日からは1年生も加わっての全校児童によるたてわり清掃が始まります。今日は、それに先立って一斉の事前指導が行われました。
体育館での担当教師による全体指導では、用具の使い方や清掃の仕方を、子どもたちが真剣な様子で学びました。
手本となってくれた6年生!ほうきの使い方、モップのかけ方、ちりとりでのごみの集め方、ぞうきんのしぼり方、どれも見事でした。