秋の味覚祭2019
2019年11月14日 14時50分11月14日(木) 今日は、三島町小中学校の 「秋の味覚祭2019」 の日です。
子ども達は、どんな料理が味わえるのか、とても楽しみにしていました。
朝、担当シェフの渡部正樹さんが三島小学校にあいさつに来校されました。子ども達はあいさつするとともに、「三島小まつり」で発表した「パプリカ」を披露しました。
渡部シェフは、会津若松市にある「ワインバー ココット」のオーナーシェフです。会津若松市出身で、ワインソムリエの資格をお持ちだそうです。
会場は、「やまびこ」でした。渡部シェフが作ってくださった、本日のメニューは、
○ 山塩ピラフ
○ 会津地鶏手羽元クリーム煮 きのこ添え
○ ラタトゥユ
○ オニオンスープ
○ 会津産の卵を使ったプディフィナンシェ
です。フランスの家庭料理をもとに、会津産の野菜や三島産の会津地鶏などを使って料理されていました。子ども達は、ナイフとフォーク使って、緊張しながらもおいしくいただきました。