デフリンピックサッカー競技、応援 ~本物に触れる教育~
2025年11月21日 18時20分😀 Jヴィレッジで、女子サッカーの日本対オーストラリアを応援してきました。
😁 手話で、行ってきまーす。
😄 Jヴィレッジに到着!腹が減っては、応援ができない。まずは、お弁当を食べました。
😀 サッカーボールおにぎりだ!これで、ばっちりですね。
😁 観客の皆さんと、手話応援の練習をしました。
😄 両国歌の時に、用意したパネルで応援しました。大成功!
😀 いよいよ、キックオフです。
😁 ボールを蹴る音、トラップした時の音等を、間近で聞くことができました。すごい迫力でした。
😄 すると、PKのチャーーーンス!
😀 ゴーーーーーーーーーーーーーーーーーール!!!!
😁 応援にも、熱が入ってきました。すると、
😄 2点目ゴーーーーーーーーーーーーーーーーーール!!!!!!!
😀 スタジアム全体で、ウェーブが起きました。
😁 日本パネルもばっちり決まりました。試合観戦は、前半だけでしたが、大満足でした。
😄 その後、試合結果は、3-1で日本の勝利だったそうです。両チーム、ナイスゲームでした。
😀 耳が聞こえなくても、大好きなサッカーをあきらめない選手たち、関わっている人たちが、耳が聞こえないことを言い訳にしていないことが、感動しました。