桐の学習(桐の芽かき)
2021年6月7日 16時50分7日(月)5・6校時、3・4年生が総合的な学習の時間の「桐の学習」を行いました。
町の大石田に出かけ、桐の専門員の矢澤さんに町の特産品である桐の特性や育ち方、必要な世話の仕方などについてお話をうかがいました。
最後は、よい桐材として育つために必要な枝芽を付けないようにする『芽かき』の作業について実際に体験をさせていただきました。
7日(月)5・6校時、3・4年生が総合的な学習の時間の「桐の学習」を行いました。
町の大石田に出かけ、桐の専門員の矢澤さんに町の特産品である桐の特性や育ち方、必要な世話の仕方などについてお話をうかがいました。
最後は、よい桐材として育つために必要な枝芽を付けないようにする『芽かき』の作業について実際に体験をさせていただきました。