こんなことがありました。

星空教室

2025年9月19日 16時03分

😀 国立天文台天文情報センターの渡部潤一上席教授に来町いただき、星空教室を行いました。

IMG_5239 IMG_5292

😁 星空や宇宙の魅力や「三島町には、本当の星空がある。」三島町のよさについて、改めて教えていただきました。

IMG_5251 IMG_5320 IMG_5284

😄 子どもたちは、メモを取りながら、真剣に耳を傾けていました。

IMG_5283

😀 休憩時間には、月と火星と小惑星の石を見せていただきました。大阪・関西万博より、すごいラインナップですね。

IMG_5265 IMG_5256 IMG_5262 IMG_5281

😁 子どもたちも、地域の方々も、興味津々でした。

IMG_5306 IMG_5309 IMG_5311 IMG_5312 IMG_5315 IMG_5321 IMG_5322 IMG_5325 IMG_5327

😄 講演後は、質問の時間をオーバーするほど、たくさんでました。関心の高さが伺えます。

IMG_5357

😀 講師の先生を追いかけてまで、質問する子どもも!サインもいただいていました。しっかりしてる~(笑)

IMG_5337 IMG_5340

😁 恒例のお礼のプレゼントは、星の指輪やブレスレットとギターでした。

IMG_5342 IMG_5345 IMG_5348

😄 いっしょに、星の歌を歌いたかったようです。

😀 明日の夜は、STAR WATCHINGTOURが美坂高原で行われます。こちらも楽しみです。渡部潤一先生、ありがとうございました。