こんなことがありました。

三島神社の祭禮

2025年9月13日 17時13分

😀 三島神社の祭禮がありました。

IMG_4809 IMG_4808 IMG_4805

😁 例大祭後に、神輿渡御が始まります。

YBHP3685 PXL_20250913_032208919 PXL_20250913_034112282 PXL_20250913_034254792 PXL_20250913_034330812

😄 子ども山車と山車町内巡業のために、三島っ子は、山車囃子と踊り囃子を練習してきました。

EDIR3420 BCVR7380 DPNW8410 DYTF9792 EOQS9956 FNWS6754  PQEY2457 SNMD3370

😀 子ども神輿も引きました。

IYSE1876 GQUR9615 LWOD4922 LDFR7280 PPHK0806 TVOQ3343MLWZ9061

😁 三島小学校の前でも、安全祈願をしてくれました。

CKWN0716 PXL_20250913_062536073

😄 みんなの法被姿が、凛々しく見えます。

PXL_20250913_062523830

😀 ALTの先生も、ばっちり似合っています。

WHCN8627 TLTT5797

😁 神輿を担いだ後のジュースは、最高だぜ!!

VTEI2436

😄 まあまあ、もう一杯どうですか?

PWLA5930

😀 プハ~!いい飲みっぷりで!

TZMU7390

😁 みんな、お疲れさまでした。

GUMG9722 LWVF7263 VIEQ0886 YGHH6285

😄 お駄賃をもらったり、金魚すくいをしたり、お祭の醍醐味ですね。

IMG_4794 IMG_4793

😀 夜は、お待ちかね、仮装盆踊り大会です。

GGQX8946

😁 すごいキャラクターがエントリーしています。

FKTL6583 KNCU0219 MJWP3529 NZWB7272 OTYK5690 LPIV0924 PRON3076 RGKP1683 SBKF8690 TMTD8383

😄 やっと過ごしやすくなってきた夜長を、友達と、家族と、地域一体となって楽しみました。

ONFM0982 OIXF1079 PATL4723 UMJA6399

😀 三島町には、ふるさとの風景が残っています。