こんなことがありました。

両沼地区JRCトレーニングセンター

2025年7月31日 16時45分

😀 31日(木)に、会津自然の家にて、両沼地区JRCトレーニングセンターが開催されました。

IMG_8452

😁 53名の児童生徒、役員等が集まって行われました。

😄 ここでも、三島っ子は、大活躍でした。

IMG_8355 IMG_4452 IMG_4436 IMG_4446 IMG_8518

😀 代表で、感想を発表したり、御礼の言葉を述べたりしていました。

IMG_8437 IMG_8439 IMG_8441

😁 班長や副班長に立候補する子もいました。校外でも、活躍できる力がついていますね。

IMG_8392 IMG_8395 IMG_8399 IMG_8405

😄 最初の班旗作りでも、だんだん、頭が集まってきて団結力が出てきました。

IMG_8457 IMG_8458 IMG_8465 IMG_8473

😀 防災炊飯体験をしました。火をしっかり起こせたかな?

IMG_8484 IMG_8493 IMG_8499 IMG_8485

😁 ちょっと芯の残ったご飯のところもあったようですが、それもいい思い出です。

😄 みんなで食べたカレーは、おいしかったです。

IMG_8543 IMG_8547 IMG_4395 IMG_4399

😀 午後は、竹ひごタワーをやりました。今度は、みんなの知恵も使います。

IMG_4406 IMG_4408 IMG_4413

😁 各班のタワーが、高くなってきました。

IMG_4416 IMG_4417 IMG_4418

😄 1m越えも、次々と!ここでも、それぞれの役割が発揮されました。

😀 みんなが、「気付き・考え・実行する」ことができた1日でした。

😁 この体験を、2学期に生かしていきましょうね。引率の先生方、役員の先生方、ありがとうございました。