こんなことがありました。

授業の風景

2025年1月28日 12時49分

😀 5年生は、電磁石の学習をしていました。

IMG_3345 IMG_3341 IMG_3333 IMG_3294 IMG_3284

😁 あれ?鉄がくっつかない。なぜだろう?原因を考えることが、深い学びになっています。

😄 6年生は、タブレットや電子黒板を使いながら学習をしています。 

IMG_3301 IMG_3302 IMG_3304

😀 2年生は、版画の学習の後片付け中でした。どんな作品ができたのかな? 

IMG_3306

😁 三島小学校は、水道からお湯が出るんですよ!すごいでしょう。

😄 1年生は、みんな向かい合って、意見交換していました。

IMG_3309 IMG_3317

😀 3・4年生は、音楽科で「聖者の行進」を発表してくれました。

IMG_3347 IMG_3351 IMG_3354 IMG_3356 IMG_3359 IMG_3358 IMG_3365 IMG_3367

😁 子どものアイディアで、「行進感を出すために、実際に行進しながら演奏しよう!」という声が上がりました。いい発想ですね。