こんなことがありました。

第2学期終業式

2024年12月23日 11時20分

 本日、全校児童と全教職員で、第2学期終業式を迎えることができました。

 

 校長からは、今年の三島小学校の漢字『絆』が発表されました。

 5月「きずなスポーツフェスティバル」や10月「プール壁画アートプロジェクト」「全校遠足」、11月「三島小まつりの豊年踊り」等、教育活動を通して、全校生や地域の方々と絆を深めることができたからです。

 また、冬休みの宿題も出されました。

① 「手の約束」を守ること

② 自分の家で年を越し、新年を迎えられる幸せをかみしめること(1年前は、能登半島地震がありました。)

  

 みんな、しっかりした姿勢で聞くことができました。

  

 代表児童から、2学期の反省と冬休みのめあてが発表されました。3人とも大変立派でした。

 

 担当教諭から、冬休みの生活についての話がありました。

 最後に、表彰がありました。

  

 2学期も、運動面や文化的なコンクールで活躍した三島っ子でした。

 3学期も、どんな活躍を見せてくれるか楽しみです。