昼食を作ってみた ~5・6年調理実習~
2024年10月8日 11時26分本日は12時下校なので、5・6年生は、自分たちで昼食を作ってみました。
5年生は、「ご飯とみそ汁」を、6年生は「人参とえのきのベーコン巻」と「わかめの酢のもの」を作りました。
本日の献立です。
彩りや栄養価のバランスを考えた献立でした。いざ、実食!
「お味はどうですか?」「最高でーーーーーーーーす。」
全部、美味しくできました。食べながら、「お母さんは、これを毎日作っているのか。すごいな。」とつぶやいている5年生もいました。体験した効果ですね。
美味しくできて、お替りに殺到しました。
食器洗いも、分業制で頑張りました。ご馳走様でした。
次は、家に帰って、お家の昼食を食べるぞう!食べ盛りの5・6年生です。