こんなことがありました。

祖父母ファミリー参観②

2024年9月17日 17時46分

 5・6年生は、総合的な学習の時間に、ふるさと学習を行いました。

     

 踊り囃子について、地域の達人(おじいさんやおばあさん、地域の方)に教わりました。

        

 徐々に、子ども同士の学び合いが広がっていきました。

 

 踊り方も教わりました。「初めて、踊ってみた!」という子も多かったようです。

       

 最後は、教わった子どもたち中心の囃子に合わせて、みんなで踊りました。お祭りの楽しい雰囲気を味わうことができました。

 盆踊りに人が集まってくる理由が分かった気がします。

 地域の達人の皆様、おじいさん、おばあさん、ありがとうございました。「三島小まつり」も楽しみです。