こんなことがありました。

三島の自然 ~朝の風景~

2024年7月17日 08時47分

 本日も雨上がりだったので、オニヤンマが羽化しています。

 

 その場で、1年生の観察会が始まります。すると、、、

 これは、「ムカシヤンマだよ。目の色で分かるよ。」と詳しい子が説明します。生きた教育ですね。

 続けて、自分が育てているアサガオ観察です。「つぼみが渦巻いてる。」「小さい毛みたいのがる。」たくさんの発見をしています。

 校舎の中でも、トンボらしき昆虫がいました。「これ何かな?」「触角が長ーい。」

 朝だけでも、たくさんの発見や学びがあります。