桐の学習(3・4年生)
2024年6月4日 14時05分3・4年生が、桐の学習をしてきました。
桐を育てるには、多くの手間がかかるそうです。その一つの刈払いをお手伝いしました。
桐の材木を観察し、年輪を数えていました。「32歳だ。お父さんより若~い。」
実際に桐を持たせていただきました。「軽ーい。」世界で2番目に軽い木だそうです。1番目が気になりますね。
中で、職人さんにお話を伺うこともできました。
質問をしたり、感想を発表したり、たくさんのことを学んだ三島小ならではの学習でした。
日本一の桐生産、日本一がある町で学習している三島っ子は、この利用の仕方も考えてくれることでしょう。