授業の風景
2024年1月29日 14時09分4年生は、間違いやすい漢字について学習していました。
すると、編集者からも飛び入り問題が!
「はじめ」① お楽しみ会をはじめる。② はじめて、スキーをした。①と②には、どんな「はじめ」の漢字が入るかな?
各教室の、二酸化炭素濃度と照度の検査がありました。両方とも、基準値内でした。
3年生は、「育てたい資質・能力」にある、「基礎的・基本的な知識を習得し、普段の生活に生かす。」を実践していました。
理科で学習した電気の通り方を生かして、クイズパネルを作っていました。
漢字博士の3年生は、漢字の問題を作り、校長室まで来てくれました。すごい、活用力ですね。