こんなことがありました。

大谷翔平選手のグローブお披露目会

2024年1月18日 18時28分

 全校生に、大谷翔平選手のグローブが紹介されました。(三島テレビも取材に来てくれました。)

 代表児童に、グローブが渡されました。

 ヤクルトチームのユニフォームを着た代表者には、「大谷選手のような、夢を与えられるプロ野球選手になってください。」

 楽天チームのユニフォームを着た代表者には、「楽天の優勝で、また、東北を元気にしてください。」

 阪神チームのユニフォームを着た代表者には、「また来年、アレを狙ってください。」

 大谷選手、ありがとうございました。

  

 その後、校長から「大谷選手のマンダラチャート」が紹介され、3年生児童からは、吉田松陰の言葉を引用して、夢をもつこと、行動に移すこと、続けることの大切さを説明してもらいました。漢字にも詳しい、物知り3年生です。

 さらに、大谷選手のグローブを使った遊び「キャッチボールクラシック」の説明がありました。

 三島っ子の皆さん、挑戦してみてね。(先生方は、1分間で40回だったよ。)

  

 早速、挑戦していました。何回だったかな?

 お披露目会の後は、ヒーローインタビューを受けていました。

  

 大事に使わせていただきます。