こんなことがありました。

授業の風景

2023年11月28日 11時17分

 3年生は、楽しい実験をした後は、漢字の学習をしていました。

 

 4年生は、ST(サポートティーチャー)と共に、理科の実験をしていました。

 

 5年生は、中学校教員派遣事業で数学科の先生に教えていただきました。

 2年生は、教室を離れて、身の回りにあるかけ算を探しました。

 

 6年生は、「鳥獣戯画」から、筆者が自分の考えをより適切に伝えるために、どのような事例を取り上げているのかを学んでいました。

 

 1年生は、難しい計算にチャレンジしていました。

1+2+3+4+5+6+7+8+9を簡単に解く方法は?

 

 みんな、頭をフル活動させていました。