授業の風景
2023年10月30日 14時14分1年生は、自分たちで育てた朝顔のつるをポットから外しました。
「うんとこしょ、どっこいしょ。」大きなカブのように、なかなか抜けませんでした。
素敵な王冠かな?パーマ頭かな?ベレー帽かな?髪飾りかな?
これから、何に使うか楽しみですね。
2年生は、音楽科の学習で合奏をしていました。
ばっちり、リズムに合っていました。
5年生は、外国語で建物や場所の名前を学びました。
6年生は、映像を交えながら江戸時代の文化について学びました。