こんなことがありました。

脱穀しました ~実りの秋~

2023年10月16日 19時00分

 本日、秋晴れの下、また宮下地区の方にお世話になって、先日稲刈りした稲の脱穀を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 時代によって活躍した脱穀機を使いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 これは、何でしょう? 正解は、千歯扱きです。←はい、これ社会科のテストに出まーす。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 足踏み脱穀機です。すごく進化しましたね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 さらに、進化しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 さすが6年生、自分で足踏みしながら脱穀しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 むむ!また、職場体験をしている人が!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 理由あって、現場に行けない児童とはオンラインでつなぎました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 タブレット端末を有効活用しています。便利な世の中になりましたね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 お掃除まで、みんなでやるところが、三島小学校の体験学習のすごいところです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 こんなにたくさん採れました。次は、この米を使って「おばあちゃんの味」をいただくのが楽しみです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 また、地域の方にお世話になりました。いつもありがとうございます。