授業参観、お世話になりました
2023年6月30日 18時43分1学期最後の授業参観がありました。
今回も100%の出席率!さらには、ご夫婦で来校された家庭も多数ありました。ありがたいですね。
1年生は、道徳科で、自分のよさ、友達のよさについて考えました。
2年生は、国語科で、スイミーの気持ちになって音読をしました。
3年生は、国語科で、「こそあど言葉」と「独楽を楽しむ」を行いました。
4年生は、国語科で、「つなぎ言葉」を行いました。
5年生は、家庭科で裁縫の練習をしました。お父さん、お母さんも先生になってもらいました。
6年生は、国語科で、SDGsについて考えました。
その後の、全体会も皆様、参加してくださいました。
「良い歯の標語」保護者部門の表彰も行われました。おめでとうございます。
入賞作品は、トップページにアップします。
地区懇談会で、夏休みの行事について確認しました。
学級懇談で、1学期の子どもの様子についてお伝えしました。
皆様、最後までありがとうございました。