雪と火のまつり ~ サイノカミを作成しました
2020年2月10日 17時17分2月8日(土) 三島町の「雪と火のまつり」が開催されました。
5・6年生は、午前中、町グランドに集合し、サイノカミを作成しました。中学生が切ってくれた杉の木に、わらを巻いていき、しだいに太くしました。それを土に刺して、周りをわらで囲んでできあがりです。夜は、大きな炎を上げて燃えました。中学生のサイノカミ、滝谷地区・川井地区のサイノカミも一緒に燃やしました。さすがに地区のサイノカミは大きくて立派ですね。
2月8日(土) 三島町の「雪と火のまつり」が開催されました。
5・6年生は、午前中、町グランドに集合し、サイノカミを作成しました。中学生が切ってくれた杉の木に、わらを巻いていき、しだいに太くしました。それを土に刺して、周りをわらで囲んでできあがりです。夜は、大きな炎を上げて燃えました。中学生のサイノカミ、滝谷地区・川井地区のサイノカミも一緒に燃やしました。さすがに地区のサイノカミは大きくて立派ですね。